先日、リピータ様からのご紹介で、キャリアウーマンな方から占いのご紹介をいただきました。
ご相談内容は、「昇進した後の立ち振る舞いについて」。
ご自分としては、マイペースに仕事をしたいのだけど、周りからの後押しを受けることが多く、今回もマネージャーとして働いてほしい、と上司から言われたそうです。
でも、ご本人としては自信がない。。。
と言うことで私にご相談いただきました。
まずはご感想を紹介
鑑定の内容とフィードバック
今回はタロットは使わずに九星気学と数秘術のみの鑑定となりました。
詳細は省きますが、M様は本命星が五黄土星なんですね。
五黄土星は全ての星の中心となる星の為、管理職になったり、責任者になったり、頼られる人が多いです。
でも、周りに囲まれ八方ふさがりにもなり易い傾向にもあります。
そんな時、自分で無理やり行動するよりも、周りを上手く活かす方が動き方としては向いています。
プラスに働けば、よくよく観察して、周りを上手く利用して、各々の特性を向上させていくことが出来ます。つまり良いマネージャーです。
しかし、マイナスな面が出れば、めんどくさがれたり、癖の強い人と思われ逃げられてしまいます。つまり、毒上司になってしまいます。
なので、何よりも大事なことは、兎に角戦おうとせず謙虚に感謝する姿勢を貫くこと。
それは自分の能力をスムーズに発揮し、役割を果たすためです。
部下を引っ張っていく上司もいれば、押し上げてくれる上司もいれば、立ち振る舞いは人それぞれですよね。
M様の場合は、どちらかと言うと「後ろでしっかり押し上げる」人ですね。
数秘術でも1、4、8、の数字をお持ちですので、九星気学とほぼ鑑定は同じです。
やはり、ご自分では自覚がなくても周りはお任せしたくなっちゃいますよね。
併せて、今後の年単位、月単位で意識するべきテーマや、お仕事の開運方、どのような仕事が向いているか、どのような環境が適しているか等、ご要望に応じて鑑定していきました。
今ここに集中するためには、未来の大まかな見通しがあると、優先順位を決めやすく地に足をつけて日々を過ごせるようになると思います。
なので、九星気学と数秘術で未来のテーマをお伝えしました。
また、開運の為の方位について等、お話しながらみていきました。
私もM様のこれからのご活躍が楽しみです♪
この度はご依頼ありがとうございました!
keiko