以前から転職のご相談はちらほらいただいていたのですが、去年はやたら多かった。。。
特にコロナ禍で新卒採用された20代前半の男女です。
だいたいが、入社したものの思っていたのと違う、とか、、、
全然やりたくない仕事を選んじゃった、、、とか。
やっぱり急いで決めたんですかね。。。きっと面接も大変だったんだろうな。
転職についてのよくある質問
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgCIQl5WdNUvsg2NlW3nUQgfoqweb-HRLCnBh5w9zv34SVF3rGwbxA2Lrx-ZLOTL1TiH0FgAi0LKRQ3zazDe0Yw5rAIPKLo7HID5wgUwUce6uYMuDmaJPzfP8jMnlCeelGtogTjHBnI7etgKissQ8jHx9sQxlgFqgpb2K9L-QyioIAXeiF73fLtgP1mFg/s320/image.png)
①今の仕事を辞めた方が良いかどうか
今の苦しみは耐えればいずれ良い方向へ進んでいけるかどうか、、、
凄く悩みますよね。
この質問が一番多いです。
この場合は、今の仕事を続けた場合のシミュレーションをタロットカードを使って占います。
案外このまま続けたら良いよ!っていう結果もあって、本当に内部異動があってやりたかった職種に付けたりするんですよね。。。
以前もwebデザイナーの仕事をやりたいから百貨店の店舗管理の仕事を辞めたいってご相談いただいたのですが、「とりあえず今決めないで」ってお伝えしてお帰りいただいた3か月後、「実は、、、百貨店のオンライン販売の部署に異動になりました」とご報告をいただきました。
②転職に良い時期
転職に良い時期は、九星気学や数秘術、タロット占いでみます。
でも占いの結果で出たタイミングよりも気持ち的に「もっと早く転職したい!」となることも多々あります。
そんな場合は、仕事に関する開運法をお伝えして、最善の流れになるようにお手伝いします。
ご相談者様の特性ややりたいことや抱えている問題にもよるのですが、
四緑木星と二黒土星と三碧木星の吉方位を調べたり、ラッキーカラーやどういう環境に身を置くか等で運気アップの方法をお伝えします。
③転職先の候補が複数あるが、どっちがいいか
お客様の特性を数秘術と九星気学で見たり、タロット占いでABCDとパターンを出し、検討いただきます。
タロットカードの内容を聞きながら「あ!私本当はあんまりこの仕事に興味なくて報酬が良いから執着してるのかも」とか思考の洗い出しが出来たりするので、選択肢を整理するのにもタロット占いは最適です。
④そもそも自分の得意なことや適職って何?
数秘術や九星気学や手相を使ってご説明します。
20代30代40代50代で向いているものって変わったりもしますし、臨機応変に選んでいけば良いと思います。
転職が多そうな人だなーとか安定志向の人だなーとかはすぐわかりますw
(ちなみに私は転職回数多いです)
まとめ
占いの結果によって「あなたはこの仕事をするべきだ!」って決めつけるのではなくって、自分を知って参考にして、より良くしていくために占いを活用いただきたいと私は思っています。
もし悪い結果が出ても「こういうことが起こるかもしれないけど、そこは気持ちの準備をして動揺しない様にね」「開運法や努力で占いの結果を外してやれ!って思ってください」等、自分の決断を邪魔することだけは避けるように気を付けています。
自分の経験を味わい踏み台にしていくことも人生の醍醐味ですよね♪
keiko