私も「こんな素敵な女性になれたらいいのにな」って思う時があります。
なんて上品で知的で素敵なんだろう。私には到底そうなれない。。。
って。
でも、そう思っている時は、今の自分をその人と比べて否定している。
ポジティブな見方をすれば、自分にもその【憧れの要素】を持っていて、だから気になるのよ。
果たして本当にそうなんだろうか。。。
憧れている時は、所詮憧れのままである。
写真や鏡を見るように自分の外見と中身を見続けよ
私は職業柄、その人の魅力と現状弱い部分を見つけるのが得意である。
そして、「こんなふうに考えたら」「こんなメイクをしたら」もっとその人に似合って素敵なのに!ってよく思う。
誰でもそうだけど、他人のファッションの似合う似合わないって冷静に判断できると思う。
その人に似合う魅せ方でいけば、整形なんてしなくても、すっごく素敵になるでしょう。
それが、、、
自分に対しては客観的にみるのは難しい。。。
だから大事なのは、まず、
体験してみてどうだったか、
気になる服を着てどうだったか、
自分に本当に似合っているか、
本当に好きなのか、
イキイキしているか、
実際の写真を見たり、
過去の自分を写真のようにイメージで見て判断してみると良い。
(見た目以外にも、自分のことを否定してそうか、落ち込んでいないかなども観察してみて)
ポイントは「あの人のように」ではなく、【私の場合】に重きを置いて考える。
【自分の場合】はどうなのか、
どう素敵に成長しているのかにフォーカスしていると、
人と比べて卑下する暇などない。
結局、素敵な人と言うのはとことん自分自身がどうなのかを考えた結果、知らぬ間に周りに素敵な人だと思われる人になっていくのだと私は思います。
(こういうおじいちゃんはいるだけで和む♡)
そうそう!
最近私自身、【私の場合は】どうか考えた結果、
知的な女性を目指すのは止めて、
馬鹿っぽくても好きなことについて深堀していった方がイキイキしていられる
と思いました♡
一緒に素敵になっていきましょ♡
旅する魔女 keiko