久しぶりのチャクラシリーズの投稿です。
チャクラをケアすることは自分自身を大事にすることなので是非時々気にかけて上げてくださいね!
↓過去の記事はこちら↓
第4チャクラ(ハートチャクラ)とは
サンスクリット名:アナハータ(衝突のない)
位置:胸の中央
主題:愛と人間関係
課題:自分と他人への許しと愛
目標:バランス、許し、自分を愛する
社会的関わり:他人を無条件に愛する
第4チャクラ(ハートチャクラ)が整っていると。。。
自分と他人をあるがまま受け入れ、愛しています。
「存在してくれてありがとう」「出会ってくれてありがとう」というスタンスです。
自分の人間関係の中で、自分自身がいることに尊さを感じています。
また、他人の存在自信も尊さを感じています。
決して、、、、
「このクズ野郎!!!」「社会から抹殺してやる!!」と他者にも自分にも切り捨てるような言葉を吐きませんw
(このブタ野郎!!は一部喜ぶ人もいるのかな?)
兎に角、相手を攻撃しなくても良い安心感に包まれた生き方をしています。
こんな風に生きたいですよね♡
第4チャクラ(ハートチャクラ)や弱っていると。。。
オーラ(&チャクラ)リーディングをしていると、結構多いのがハートの緑色が黒っぽくなっている人。
それは、日本人特有化もしれませんが、空気を読みすぎている、他人の要求や問題を背負いすぎている人、尽くしすぎている人。
(私のお客様だと、ナースさんや介護士さんに多いですね。)
人に優しくすることってとても素晴らしいことだと思うのですが、「そうしなければいけない」「誰かの役に立たないと自分には価値がない」と知らず知らずに自分を追い込み始めるとハートチャクラの緑色は辛そうな色に変わってきます。
他人の課題や問題は、他人が乗り越えるべきものであり、取り上げてしまってはいけません。
自分がするべきこと、出来ることを、してあげたいと思えることで他人と調和をとりましょう♡
第4チャクラ(ハートチャクラ)を癒す方法
胸のあたりハートに手を当てて、「ありがとう」「あるがままで大好き」と安心感を感じるまで心の中で伝えてあげましょう。
そして、そのハートから優しい緑色の光が周囲を癒していくのをイメージしましょう。
また、周りの人たちのハートから出る優しい緑色があなたを癒すことをイメージしましょう。
「私」という個が、世界に受け入れられていると感じたらOKです(^▽^)
以上、第4チャクラのお話でした♡
オーラとチャクラをリーディングする魔女keiko